LED交換工事


場所と目的に応じたLED照明の交換を
ご提案、施工させていただきます
快適性そのまま、LED照明で節電とコスト削減が可能!
トータルプランニングでは白熱電球、蛍光灯、水銀灯、投光器、防爆灯、ハロゲン、街路灯など、
場所と目的に応じたLED照明の交換工事をご提案、施工させていただきます!
LED交換工事 3つのポイント
-
01
- 電気代の
大幅削減が可能に - 消費電力は従来の10%~50%の大幅削減が可能です。 さらに有害物質を含まないのでとってもエコな照明です。
- 電気代の
-
02
- LED照明は長寿命。
保守管理がラクチン
- LED照明はおよそ40,000時間持つといわれており、10年近くもつといわれています。 交換の手間も省け保守管理が非常に楽です。
- LED照明は長寿命。
-
03
- 照明の選定〜施工まで
お任せください! - 設置する場所や状況にあった照明をご提案し、施工いたします。 お客様に負担をかけずお任せで設置工事が可能です。
- 照明の選定〜施工まで
マンション管理組合様へ
LED照明への交換は、最も身近で効果的な節電対策です。
蛍光灯や水銀灯などの照明をLED照明にするだけで手軽に節電とコスト削減を実現できます。
LED照明は、少ない電力で従来の照明と同等の明るさを維持します。
照明タイプにもよりますが、従来の照明に比べて約10%~50%程度の消費電力のため、
オフィスや商業施設などの照明が多い場所ほど大きな節電効果が期待できます。
LED照明そのものは従来の照明よりも割高ではありますが、ランニングコストを大幅に抑えることができるため、長い目で見ればコスト削減となります。
蛍光灯の約4倍の長寿命で交換の手間が省けるだけでなく、電気代が安い、発熱が少ない、有害物質を含まない…等、節電だけでなくエコロジーの観点からも数々のメリットがあるといえます。

お見積りと工事の流れ
現地調査から工事完了までの流れをご紹介します。
-
01
- 現地調査
-
02
- お見積りご提示
-
03
- 工事日程の調整住民アンケート実施
-
04
- 共用部の工事日程の掲示
-
05
- 工事の実施
-
06
- 自主検査、完成図所作成
助成金を取得できる場合も!
LED 照明に交換するとエネルギーを大幅に削減できることから、自治体などが公募する助成金を 受給できる場合があります。自治体によって条件や申請に必要な書類が違ってきますので、 まずはトータル・プランニングまでぜひご相談ください。
- かつしかエコ助成金
- 足立区施設用LED照明等設置費補助金