集合住宅インターホン工事


マンションやアパートのインターホンの
取り付け工事・交換・修理を行っています。
賃貸も分譲もお任せください。最新式のインターホンで大きな安心!
各種メーカー取り扱い。新規取付から交換、修理まで対応可能!
ご注意ください!
これらのインターホンをご利用の場合はお早めにシステム全体のお取替えをご検討ください。
アイホン
詳しくはこちらのPDFをご確認ください。

Panasonic
詳しくはこちらのPDFをご確認ください。

トータルプランニング3つの強み
-
01
- ご予算にあわせた
安心価格のご提案 - 大量仕入れによるコストダウンと自社施工による中間マージンの削減でリーズナブルな価格を実現しました。リースも含め、ご予算にあわせた柔軟なご提案をいたします。
- ご予算にあわせた
-
02
- 防犯のプロが施工。
だから安心。 - トータル・プランニングはインターホンをはじめ防犯カメラの設置や防犯システムの構築を年間1,500件以上請け負う「防犯のプロ」。安心してお任せ下さい。
- 防犯のプロが施工。
-
03
- 各種メーカー取扱。
豊富な商品知識。 - アイホン、パナソニックをはじめとする各種メーカーのインターホンをお取扱いしています。豊富な商品知識で幅広いご提案と確実なメンテナンスが可能です。
- 各種メーカー取扱。
マンション管理組合様へ
24時間働き続けるインターホンは約15年が交換目安です。
防犯と利便性を考えたメンテナンスをお勧めいたします。
マンション・アパートなど集合住宅のインターホンの寿命は15年程度と言われています。15年を過ぎていたらお取り替えをお勧めしてします。故障や不具合を防ぐだけではなく、犯罪対策として、また安心できる来客対応の面からも最新式のインターホンへリニューアルすることは資産価値を高める大きなメリットがあります。
ご存じですか?マンションの防犯事情
インターホン交換は、快適で安心な最新設備にするよい機会です。とくに現在では、凶悪・悪質な犯罪が増えており、古いインターホンや防犯性能の低いインターホンを使い続ける事は、住宅侵入窃盗などの被害につながる危険性があります。

お見積りと工事の流れ
現地調査から工事完了までの流れをご紹介します。
-
01
- 現地調査
-
02
- お見積りご提示
-
03
- 工事日程の調整住民アンケート実施
-
04
- 共用部の工事日程の掲示
-
05
- 工事の実施
-
06
- 自主検査、完成図所作成
注意事項
- 居室親機部の周辺の片付け等ご協力をお願い致します。
- 日程の当日変更は出来るだけ避けて頂きますようお願い致します。
- バッテリー式電動工具を使用しますので、多少音が響きます。
- 前のお部屋の作業進捗状況により来訪時間は多少前後する場合がございます。
- 切替期間中、切り替え未実施の住戸は、オートロック部とのインターホン呼出・通話や、解錠することは 出来ません。(入居者のお方は手持ちの鍵でオートロックの解錠が可能です。)
- 但し、住戸インターホン親機と玄関子機間の呼出・通話は使用出来ます。
養生の徹底
インターホン工事は、各住戸内で施工を行うため、壁を傷つけたり、床を汚したりしないため、養生シートを床に敷いて作業を行います。
アフターフォロー
工事完了後もアフターフォローを徹底して行い、迅速にお客様のサポートに務めます。
- 呼出・通話が出来ない
- 呼び出し音がならない
- 呼出ボタンが押せない
- オートロックが解錠出来ない
- 住戸を呼び出せない
- 通話音声に雑音がする… など
その他の対応工事一覧
集合住宅インターホン工事 監視防犯カメラ工事 消防設備工事 非常灯・照明灯の点検交換 非常放送工事 音響設備工事 LED交換工事 Wi-Fi環境構築工事 集合住宅向け宅配ボックス 新4K8K衛星放送受信設備工事 感電ブレーカー設置工事 EV充電器設置工事 チェーンゲート工事 バーゲート設置工事 ハンズフリーゲート(ETC車両認識) 業務用エアコン工事 デジタルサイネージの設置 エレベーターの点検業務 マンション修繕工事 足場組立工事
対応工事エリア
日本全国、47都道府県
北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県